【寒さに負けないあったかアイテム特集】冬を迎える準備を!ゾロ目の日、福生変わらず営業中です。(11月11日号)

◆冬物の欠品発生中!欲しい商品はお早目のご注文を。

少し前までは半袖が手放せなかったのに、突然寒くなりましたね。慌てて衣替えをされた方も多いかと思います。巷ではインフルエンザも大流行中とのこと、皆様体調など崩されておりませんでしょうか?

急な寒さへの対策に冬物を買われる方が増えており、福生でもちらほらと欠品が発生…お待たせしている皆様には、ご迷惑をおかけしております。季節ものは早々に完売することもあるので、気になる商品がございましたら、ぜひお早目のご検討をお願い致します。

さて、ゾロ目がそろった本日11月11日。

介護の日、ポッキー&プリッツの日、サッカーの日など様々な記念日ではありますが、福生はいつもと変わらず営業中です。今回はこれから迎える本格的な冬に備えて、「寒さに負けないあったかアイテム」を中心にご紹介します。

メルマガでご紹介したアイテムは大人気なので、欲しい商品は大至急ポチってください!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

◇◆◇ 社長のおすすめ商品 ◇◆◇

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

11月も半ばとなり、朝晩の気温はずいぶんと冷え込んでくるようになりました。

この時期、紅葉に伴って夜間拝観を行われている寺社があちこちで見られます。私自身も今年は家族と京都のお寺の夜間拝観に行ってみようと思い、楽しみにしている次第です。

さて、この時期、手足が冷えてお困りの方も多いかと思います。そんな方におススメの3品をご紹介します。


安心の福助足袋で、保温効果がバツグン!

見た目の美しさも妥協なしです。


足袋の福助がお送りする、防寒用の足袋。

裏地にはユニチカのネル生地「サーモトロン」を使用し、体熱を反射して足をポカポカに温めてくれます。

一方、表地はナイロン素材を使用。シワなく美しいスタイルを保ってくれます。

また、厚めの底地で底冷えも防いでくれるので、冬のおつとめにも強い味方になってくれそうです。

寒さ対策をしつつ、見た目の美しさにも妥協しない。この冬一番のおススメ足袋です。

 福助足袋あったか仕様(1足販売)/裏地ネル/なみ型/5枚コハゼ/綿底(中芯ポリウレタン)/伸びる足袋/防寒用【福助足袋 白足袋】(商品番号1051-01から07)


ストレッチが効いて、着け心地もバッチリ◎

保温性がうれしい、冬中活躍の手甲&脚絆


生地の伸びを生かしたストレッチ手甲&脚絆。

すごーく伸び縮みする素材をつかっているので、どんな腕や足の形状にもピタッとフィットします。

しかも厚地ではないけど目の細かい生地を使っているので、法衣装束の下に着用することで保温性は抜群です。脚絆の上からは足袋を履くこともできますので、防寒用の足袋を履けば寒さ対策はバッチリ!

外作務中や外出時はもちろん、バイクの運転や暖房の効きにくい本堂での作務など、冬の間中活躍してくれること間違いなしです。

手甲(ストレッチ) 保温用 2対4枚セット(商品番号 1511-01から03)


脚絆(ストレッチ) 保温用 2足4枚セット(商品番号 1501-01と02)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

衣通の“敏腕イケメン風”社員のおすすめ!

今回は、あったか&お客様の声から生まれた商品をご紹介します。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

大阪・関西万博のロスで仕事が手につかない衣類担当。

閉幕数日後は、赤と青の理髪店のネオンサインを見るだけでもあのキャラクターのことが頭によぎったそう。

その後グッズ販売が閉幕後も継続されると聞き、思わず涙が出たとか。

「ファンを大事にしてくれたことに感謝、感激!」とのことでした。


ユ〇クロ ダウンベストの、あのお悩みを解消!

袖付部分が通ります!


白衣や着物の上からダウンベストを着るとき、ユニ〇ロをはじめとした一般的なダウンベストは袖付け部分が狭くて、袖が通らないですよね。

このベストならスッと袖が通るので、ノンストレス☆折りたたんで収納できるポーチが付くのも嬉しいですね。

残念ながらご紹介時点でMLサイズが完売してしまいました…BLサイズも残りわずか!数量限定商品なので、ご注文はお早目に。

(※在庫限り)和装用キルティングダウンベスト(商品番号2802-1と2)


今冬、女性用のネル襦袢デビュー!

数量限定のため、急いで注文を。


寒がり女性に朗報!冬の襦袢といえば、やっぱりネル。

ですが、これまで福生では男性用のみの取り扱いで、女性用をお求めの方はお断りするしかありませんでした。

「女性用の暖かい襦袢が無いのは悲しい」

「コンビニ並にお寺はある。女性用ももっと充実してほしい」

そんなお声にお応えして、女性専用のネル襦袢、満を持して登場です!

半襟付きなので、到着してすぐ活躍します。

今年の冬はコレで乗り越えましょう!

男性用ももちろんご用意しております。

女性用あったかネル襦袢(冬用/広袖)【女性用 和装 半襦袢】 (商品番号2380-01と02)


【半襦袢 男性用 寺院用 神職用】ネル襦袢 広袖 普通丈 2枚セット(冬用)(商品番号2581-01と02)


復活の白いトランクス!

やっぱり人気の定番品、まとめ買いもおすすめです。


20年以上販売している白いトランクス。

縫製工場のミシンがメーカーパーツ切れで、作成できない期間はご迷惑をおかけしていました…

復活して早1年。やはり大人気の商品で、とにかく良く売れています!

お尻も温めたい季節ではありますが、暖房の効いた室内では暑くなりすぎてしまうことも、こちらのオールシーズン対応の下着であれば、どんな温度でも快適にお過ごしいただけるはず。

シンプルだからこそ安心の履き心地です。普段使い用として、ストックをお忘れなく!

綿ブロードトランクス(前あき/綿100%)3枚1セット(商品番号3588-0から3)


復待望の、和装に合う縦型バッグ!

ご住職様のご提案で、軽くてたっぷり収納バッグができました。


「和装に合う、縦型バッグが欲しいです」

ご住職様からのそんなお声からはじまった、マガジントートみたいなバッグ作り。

確かに経本バッグって横型ですもんね…

大阪の縫製メーカーご協力の元、軽い、しっかり収納、そして和装に合う!という理想的な縦型トートが完成しました。

某アパレルショップも採用している小松マテーレ社の“KONBU(R)”という布を使用し、雨にぬれても大丈夫な撥水加工で、大事な書類や経本を濡らしません。

悪目立ちしないシンプルなデザインなので、普段使いはもちろん法要時にもご活用いただけます。

KONBU(R) ズタ袋トートバック【PP袋入】(商品番号9222-11から14)

【季節の変わり目にオススメのアイテム特集】

社長と福生スタッフがおすすめする、今ぜひ注文していただきたいアイテムをご紹介しました。

ご不明点やご質問がありましたら、福生フリーダイヤル【0120-29-0068】までお気軽にお電話ください!福生の熟練スタッフが、いつでもお手伝いさせていただきます。

大切なお客さまへお役立ち情報をお送りする「福生メールマガジン」を次回もお楽しみに!