お盆前に間に合うのは今だけ!最終発送直前★おすすめアイテム特集(7/28)

【お早めにどうぞ】夏季休業(8/9~15)前の発送は7日午前まで!

連日連夜、猛暑が続いております。そろそろ体も心もぐったりする頃…日々のおつとめ、本当におつかれさまです。福生でも、この時期ならではのご注文が増えています。

さて、福生では 8月9日(金)〜15日(木)まで夏季休業 をいただきます。
お盆前の最終発送は、8月7日(水)午前中 までです。

この時期はメーカーさんももお休みが増える時期!お急ぎのお買い物がありましたら、ぜひ7月中にご注文ください。


◇◆◇ 社長のおすすめ商品 ◇◆◇


先日、2度目の大阪万博で、ブルーインパルス飛行を見られて感動した社長です。

最初はあまり興味がなかったものの、一目見た瞬間に、「すごい技術だ!」「まさに職人技!」と大興奮!

仏具法衣業界もそうですが、何かを極めるということは、本当に素晴らしいと再確認しました。

お盆が近づくと、お寺では蝋燭を灯す機会も増えてきますね。
そんな時期におすすめなのが、毎年ご好評の「明王ろうそく」!

品質も安定していて安心の定番品。
今年も足袋やネットにて、お求めやすい価格でご用意しています。

※メーカー直送のため、お届けにお時間がかかる場合がございます。ご注文が集中する前に、どうぞお早めのご準備を!

   業務用 明王ろうそく 1ケース単位販売【蝋燭 仏具】(商品番号 9823-51-58)


8月になってくるといよいよ地蔵盆。

お地蔵様の涎掛けと帽子が夏の日差しで日焼けしてしまっていませんか?

地蔵盆を真新しい涎掛けと帽子でお迎えしましょう!

    六地蔵 涎掛け(前掛け)/帽子(6枚セット)(商品番号 9999-05,07)



和装好きな“敏腕イケメン風”社員のおすすめ!
コレを使えば間違いなし!の、夏アイテムをご用意しました。


40代になって初めてオールをした“敏腕イケメン風”社員。

当初は楽しんでいたものの、ダメージは翌日に…

やはり年には勝てなかったそうで、「若い頃とは違う」と、実感したそうです。

今年の夏も大好評!福生オリジナルの付け衿、好評販売中です。

「暑い中、重ね着はしたくない…でも衿元はきちんと見せたい!」
そんな声に応えて生まれた、夏のおつとめにぴったりのアイテムです。

今季は500枚ご用意しましたが、ついに残り100枚を切りました。
売り切れ前に、どうぞお早めにご注文ください!

 ■ (※売り切れ次第終了)ピタっとだまし衿 2枚セット(商品番号2588)

商品名の通り、“軽くて涼しい”白衣です!

使われているのは、無数の通気孔をもつハイテク素材。

アウトドア業界では “ドットエアー” の名で親しまれている、通気性バツグンの生地です。

実はこれ、某有名アパレルブランドのメンズスラックスのポケット裏(スレーキ生地)にも採用されているという、かなり優れたヤツなんです!

  涼白衣(夏用)【寺院用白衣 男性用】(商品番号2441-00~05)


軽涼白衣 巾広サイズ(夏用)【寺院用白衣 男性用】 (商品番号2454-1~5)


スリムフィット軽涼白衣(夏用)【寺院用白衣 男性用】 (商品番号2447-1~3)


【夏に負けないアイテム特集】

社長と福生スタッフがおすすめする、今ぜひ注文していただきたいアイテムをご紹介しました。

ご不明点やご質問がありましたら、福生フリーダイヤル【0120-29-0068】までお気軽にお電話ください!福生の熟練スタッフが、いつでもお手伝いさせていただきます。

大切なお客さまへお役立ち情報をお送りする「福生メールマガジン」を次回もお楽しみに!