◆夏本番 暑さ対策できるアイテム、あります!
夏本番を迎え、日中の日差しもいよいよ本格的になってまいりました。
この時期、特に気をつけたいのが、厳しい暑さによる夏バテや熱中症。
今年は例年以上に厳しい暑さが予想されております。ぜひ、こまめな水分補給、涼しい環境の確保、そして十分な休養と睡眠をお取りください。
さて、今回は「夏に負けないアイテム特集」と題し、暑い夏にお役に立つ商品をご紹介します。皆様の夏のご負担が少しでも軽減できるよう、厳選したアイテムを取り揃えました!
◇◆◇ 社長のおすすめ商品 ◇◆◇猛暑でも安心、本物そっくりのお花をご用意しました。
堺市に本社を置く福生。
福生社長も、もちろん阪神ファンです。
今年の阪神は強い!しかし、最近は仕事が忙しく観戦できていません…
この暑い時期に、野球場で食べた瑞々しいきゅうりの1本漬けが恋しいそうです。

猛暑でも安心!
本物そっくりのお花をご用意しました。
全国各所で梅雨が明け、いよいよ夏本番!
これから酷暑の日々が続くことになりそうですね。
そして、この時期は仏花もすぐ傷んでしまい、交換のための手間もコストも高くついてしまうのが困りどころだと思います。
そんなお困りごとにも、足袋やネットがお応えします!
ご用意したのは、精巧で本物と見紛うほどの、“御寺院用常花(造花) ”。とくにおすすめの5品をお届けします。

■ シルク蓮常花 13本立 1対セット【常花 造花】(商品番号 9830-31)

■ 新若松生花仕上 1対【常花 造花】(商品番号 9836-1,2,3)

■ 新 小菊 36本セット(3色各12本)【造花 常花】(商品番号 9898-18)

■ 京菊 中 36本セット(3色各12本)【造花 常花】(商品番号 9898-21)

■ 京菊 小 36本セット(3色各12本)【造花 常花】(商品番号 9898-22)
他にも、さまざまな種類の常花を取りそろえたコーナーをご用意しております。お盆を迎える前に、どうぞご覧くださいませ。
<<「常花」商品一覧コーナー>>
和装好きな“敏腕イケメン風”社員のおすすめ!
夏に必須のコスパ良しアイテム
先日、お得意様を訪れた際、カンカン照りにも関わらず日焼け止めも日傘も忘れて絶望した“敏腕イケメン風”社員。
「連日のあまりの暑さに、行方不明の梅雨を探しに行こうか迷っている」とのこと。今回ご紹介するのは、暑い夏にこそ愛用したい3種類の商品です。

めちゃくちゃ売れてます!
爽やかな風を感じる、“爽竹”シリーズ
今回の推しは“爽竹”シリーズ!
爽竹とは、天然の竹と特殊なポリエステルを複合した、東レのオリジナル繊維。
吸放湿性・消臭性・抗菌性に優れ、夏でもムレにくく快適に着用いただけます。
商品名にも謳われている「風通る」の通り、天然の風を感じて猛暑を乗り切ってください!
<意外と知られていない、爽竹足袋>
全身爽竹コーデの締めとして、足袋を購入される方が多いです。

■ 東レ 爽竹足袋/蒸れに強い/夏用/2足セット/4枚コハゼ (商品番号1515-07-13)
<元祖夏の涼しい白衣!>
「涼しい白衣って何?」の質問に、全身で風通りを感じることができるこの衣を真っ先にオススメしています!

■ 東レ爽竹風通る白衣 【夏用 寺院用白衣 男性用】(商品番号2503-00-05)

■ 伊達内衿付き仕立て白衣【東レ爽竹風通る白衣 夏用 寺院用 男性用】(商品番号2511-0-5)

■ 東レ爽竹風通る白衣(絽) 【夏用 寺院用白衣 男性用】(商品番号2522-0-5)
<福生オリジナルの二部式白衣です>

■ 東レ爽竹風通る二部式白衣《上衣》紐付・内ポケット付【上下別売 夏用 抗菌防臭 寺院用白衣 男性用】(商品番号2450-01-03)

■ 東レ爽竹風通る二部式白衣《下衣》前ヒモ・後部ゴム式【上下別売 夏用 抗菌防臭 寺院用白衣 男性用】(商品番号2530-01-03)

■ 東レ爽竹風通る二部式白衣《下衣》巻スタイル式【上下別売 夏用 抗菌防臭 寺院用白衣 男性用】(商品番号2451-01-03)
<半襦袢は担当の激推し商品です!>なんたって、衿芯が通るんですから!

■ 東レ爽竹風通る襦袢 広袖 手縫掛衿 普通丈【夏用 半襦袢 男性用 寺院用 神職用】(商品番号2243-01-03)

■ 東レ爽竹風通る襦袢 筒袖 手縫掛衿 普通丈【夏用 半襦袢 男性用 寺院用 神職用】(商品番号2245-01-03)
<福生オリジナルの女性用半襦袢です>

■ 東レ爽竹風通る襦袢 肩当・半衿付(絽)/筒袖《夏用》【女性用 和装 半襦袢】(商品番号2376-01-02)
【夏に負けないアイテム特集】
社長と福生スタッフがおすすめする、猛暑にぴったりのおすすめのアイテムをご紹介しました。
ご不明な点やご質問がありましたら、福生フリーダイヤル【0120-29-0068】までお気軽にお電話ください!
福生の熟練スタッフが、いつでもお手伝いさせていただきます。